乳がん名医・名病院ランキング | since. 2008/4/19 トップページへ |
![]() |
<お知らせ>抗がん漢方の資料一式を進呈中!![]() ![]() |
全国どこでも質の高いがん医療を提供することができるよう、全国にがん診療連携拠点病院(約400施設)が置かれており、専門的ながん医療の提供、地域のがん診療の連携協力体制の構築、がん患者に対する相談支援及び情報提供等が行われています。 当サイト内に掲載している病院にも、数多くのがん診療拠点病院がありますが、必ずしも全ての拠点病院が十分な診療実績を持っている訳ではありません。 手術件数は、実績を示す一つの指標になります。治療が多様化する中で、納得の行く治療を選択するためにも、専門医がいるか、同時再建術が可能かなどを事前に調べておくことが大切です。 |
![]() |
【第1位】秋田赤十字病院(秋田) ●手術数122 ●うち乳房切除術62(うち同時再建術0) ●温存術49% (診療科の特徴) 秋田赤十字病院は、乳癌学会認定施設であり、乳腺疾患全般にわたる診療を行っています。乳がん手術症例数は年間70~90例と、秋田県ではトップクラスです。 乳腺外科の年間の乳がん手術件数は80~90症例で温存率は約50%です。ガイドラインに沿いつつ、できるだけ患者の希望に合った診療を行い、患者に満足してもらうことを最終的な目標としています。 詳細は、秋田赤十字病院乳腺外科ホームページを参照下さい。 【第2位】秋田大学病院(秋田) ●手術数49 ●うち乳房切除術16(うち同時再建術0) ●温存術67% (診療科の特徴) 秋田大学病院乳腺内分泌外科では、乳がん治療を中心とした乳腺診療と甲状腺、副甲状腺などの内分泌臓器の外科治療を行っています。 乳癌のセンチネルリンパ節生検による腋窩リンパ節郭清の省略化を導入しています。 詳細については、秋田大学病院ホームページを参照下さい。 【第3位】大館市立総合病院(秋田) ●手術数31 ●うち乳房切除術24(うち同時再建術1) ●温存術23% |
(診療科の特徴) 大館市立総合病院は、秋田県北の中核病院として、一般・消化器外科を中心に診療を行っています。 外科スタッフは全員弘前大学第2外科(消化器、乳腺、甲状腺外科)出身です。 同科は、日本外科学会専門医制度関連施設、日本消化器外科学会専門医修練施設、日本大腸肛門病学会専門医修練施設の施設認定を受けており、患者に標準の医療を提供できるよう研鑽に励み、同時に後輩の指導にも力を入れています。 また、同院は、マンモグラフィー検診施設画像認定を受けており、外科スタッフがマンモグラフィー読影認定医の資格を得て乳がん検診を担当しており、乳がんの早期発見に努めています。 それぞれの患者さんに適した手術方法で、なおかつ、根治性を損なわない治療を続けていくことを診療方針としています。 |
(スポンサードリンク) |
また、手術を受ける患者には、術前から退院までの予定表を配布し、無駄の無い、標準化された治療を提供できるようクリニカルパスを導入しています。 詳細については、大館市立総合病院外科ホームページを参照下さい。 |
- スポンサード リンク - |
なお、手術数のデータについては、「病院の実力2016総合編」(読売新聞社)を参照しました。書籍内にはさらに詳細なデータが掲載されていますので、ご興味のある方は、書店等にてお買い求めください。アマゾンで購入される方は、下記からどうぞ。 ⇒ 病院の実力2016 総合編 (ヨミウリシリーズ) |
乳がん治療病院ランキング(秋田 第1位~5位)
※都道府県別 ⇒ 青森 秋田 岩手 宮城 福島 山形 ※エリア別 ⇒東北1-10 全国 |
●30年の実績を持つ抗がん漢方について勉強してみませんか? 手術、放射線治療、化学療法等の標準治療だけでは解決できない末期がんの治療や副作用による患者のQOL(生活の質)の低下、再発などに悩む方々から、大きな期待を寄せられている抗がん漢方薬があります。 |
|
"世界で認められた抗ガン漢方薬"として知られる「天仙液」という漢方薬ですが、「末期がんから生還した」「延命した」「西洋医学での治療の副作用が軽減された」といった声が多数寄せられているようです。 その裏付けとして、日本の試験機関「新薬開発研究所」の臨床試験において、最大94.1%という高い抗がん効果が立証されており、日本経済新聞や朝日新聞などのマスコミやインターネット等で取り上げられています。 |
到着する資料のイメージ![]() |
これまで、がんに対する漢方治療の有用性については明らかでありませんでしたが、がん研有明病院で実際にがん患者に漢方治療を行ったところ、漢方薬ががん患者に対して驚くべき効果があることが分かりました。これを受け、同院では2006年4月に、総合内科の専門外来のひとつとして「漢方サポート外来」を開設しており、がんに対する漢方治療に大きな期待が寄せられています。 今なら天仙液の資料一式を無料で受取ることが出来ますので、これを機に抗がん漢方について勉強してみたいと言う方は、お気軽にご請求ください。 |
![]() |
乳がん闘病記・体験談ブログ(漢方薬編) 乳がん闘病記・体験談ブログの中から、漢方薬を試した方の体験談を集めてご紹介しています。ステージが進んだ方(進行乳がん)の方の体験談も掲載しています。 |
|
-乳がんの名医・名病院ランキング- COPYRIGHT (C):breastcancer-ranking.com 2008. ALL RIGHTS RESERVED. |